WRO Japan 2022 浜松予選会 スケジュール

2022年7月23日(土) (予定)

10:00 ~ 11:00  ミドル競技 受付
11:00 ~ 11:15  ミドル競技 開会式・サプライズルールの説明
11:15 ~ 13:30  一回目組み立て・調整(120分)、車検
13:30 ~ 14:00  休憩
14:00 ~ 14:40  一回目競技
14:40 ~ 15:15  二回目調整(20分)、車検
15:15 ~ 16:45  二回目競技、採点、片付け
16:45 ~ 17:15  ミドル競技 閉会式
17:15 ~  全国大会出場者説明

 

2022年7月24日(日) (予定)

 8:30 ~  9:30  エキスパート競技 受付(入場開始 8:45)
 9:30 ~  9:45  エキスパート競技 開会式・サプライズルールの説明
 9:45 ~ 12:00  一回目組み立て・調整(120分)、車検
12:00 ~ 12:30  休憩
12:30 ~ 13:40  一回目競技
13:40 ~ 14:15  二回目調整(20分)、車検
14:15 ~ 16:30  二回目競技、採点、片付け
16:30 ~ 17:00  ミドル競技 閉会式
17:00 ~  全国大会出場者説明

 

掲載されている時間は予定ですので、競技進行により時間が変動する場合もあります。

 

【昼食持参のお願い】

選手の昼食は競技の一回目組み立て・調整および休憩(上記参照)の時間にて、各自とってもらうことになります。

以前の本予選会と違い、今年は選手は昼食時に退出もできませんので、事前に昼食を持参してください。

開催時期は暑い時期となりますので、感染症や食中毒などにならないよう、各自での工夫をお願いします。

競技中の昼食や飲料水の差し入れは、会場スタッフの立会いの下で可能ですが、

参加人数が多く、差し入れは混雑することが予想されることを了承の上、混雑状況を見て早めの対応お願いします。

 

【観覧について】

観覧は選手一名につき一名と制限いたします。

 

【会場について】

本予選会のための駐車場は可美総合センターの駐車場でなく、センター南側の小路となります。

受付時間中のみ、係員が誘導しますので、その指示に従ってください。

状況に応じて車の移動をお願いすることもあります。

駐車場の確保台数は限られております。できるだけ公共交通機関の利用や送迎での対応をお願いします。

 

【その他】

COVID-19の影響によりプログラムが変更される場合もあります。